検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

Variable internal standard法による酸化ウラン中の微量元素の定量

The application of the variable internal standard method to the quantitative spectrographic determination of impurities in uranium oxides

中島 篤之助; 河口 広司; 高島 教一郎; 宇留野 八重子*

not registered; not registered; not registered; not registered

分光分析による金属ウラン中の不純物の定量精度を増すために、不純物として試料中に含まれている鉄を内標準元素とするvariable internal standard 法を検討し、Ni,Cr,Mg,Mn,SiおよびA1の定量に本法が有効であることが知られた。発光法は、2%のGa$$_{2}$$O$$_{3}$$を担体とする担体蒸留法を使用し、標準試料系列の作成法および計算法はCalderの方法を変形して適用した。上記各元素の定量の再現性は、分析線対の組合せ方によりかなり大幅な差があるが、適当な線対を使用すれば再現性は10%以下となる。内標準元素を使用しても、標準試料と分析試料との間になんらかの性質の異なる点があると、分析結果に大きな偏差を生ずるという例がNiの定量の際に見出された。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.