検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

臨界事故終息作業時の線量管理方法の考察

A Study on dose control for JCO criticality accident termination

金盛 正至; 田中 憲一*; 高田 純*

Kanamori, Masashi; Tanaka, Kenichi*; Takada, Jun*

JCO臨界事故終息作業時の、事前の中性子線と$$gamma$$線による線量予測の結果、作業員の線量は、沈殿槽近傍で事前予測の約50倍程度となった。その原因を探り、再評価と考察を行うとともに、同様な臨界事故の場合の、線量の事前評価法について報告する。事前評価が約50分の1の評価となった原因は、臨界発生地点と測定地点の間の、コンクリート等水分を含む建材を使用した建物・構造物による、中性子線・$$gamma$$線の遮蔽・散乱等が原因と考えられる。本報では、遮蔽・散乱のほとんどない40m程度から100m程度までの近距離の測定結果を基礎に線量を評価した。その結果、20mSv/hから、3mSv/h程度まで、3から4点の測定結果により、60から80%程度の精度で作業者の線量を予測できることがわかった。臨界事故のような、中性子線が高く、作業者が場合によっては100mSv程度の線量となる作業においては、線量予測等のための線量の目安は、作業者の年間線量限度,作業者の当該作業以外の線量,測定誤差の三点を考慮し、年間20mSvの2分の1の10mSv程度とすることにより、安全裕度を持って作業できるものと考えられる。

At the time of the JCO criticality accident termination, dose estimation from the preliminary neutron and $$gamma$$ measurement, it was about around 50 times lower. The estimation might effect from the surrounding buildings. In this report, re-estimation based on the measurements at short distances from the criticality, around 40 m to 100 m, which are 20 mSv/h to 3 mSv/h was done. The re-estimated doses are correspond with the measured doses within 60-80% error. Dose estimation under the high radiation field, around 100 mSv, in order to decide the dose limit for the preliminary measurement, annual dose limit, other exposure possibility and measurement error have to be considered. From this point of view, the dose limit for the preliminary measurement itself considered to be 10 mSv, which is half of annual 20 mSv limit.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.