検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

幌延深地層研究計画における140m東側調査坑道での水理特性調査; 水平坑道掘削の影響について

Hydrogeological investigations around the 140m E-Gallery in the Horonobe Underground Research Laboratory; Influence of horizontal drift excavation

藪内 聡; 國丸 貴紀

Yabuuchi, Satoshi; Kunimaru, Takanori

幌延深地層研究所の140m東側調査坑道において水平坑道の掘削が岩盤の水理特性に与える影響を把握するため、水平坑道の掘削前から掘削中、掘削後にかけて繰り返しの透水試験や間隙水圧モニタリングなどを実施した。水平坑道から約3m離れた場所で実施した透水試験の結果からは、水平坑道の掘削に伴う岩盤の透水係数の顕著な変化は認められていない。このことから、透水試験区間においては、透水性に影響を与えると考えられる空隙構造の変形や新たな割れ目の形成といった変化は生じていないものと考えられる。一方、間隙水圧は最大で0.5MPa程度の掘削の影響と考えられる水圧低下が観測された。今後、これらの水理特性データに加え、岩盤力学に関するデータを活用し、水理-力学の連成解析による掘削影響領域のモデル化に取り組む。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.