検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

JT-60SA真空容器の実機製作

Real product manufacturing of vacuum vessel for JT-60SA

浅野 史朗*; 江尻 満*; 奥山 利久*; 柳 寛*; 菊地 淳史*; 水牧 祥一*; 芝間 祐介; 正木 圭; 逆井 章

Asano, Shiro*; Ejiri, Mitsuru*; Okuyama, Toshihisa*; Yanagi, Yutaka*; Kikuchi, Atsushi*; Mizumaki, Shoichi*; Shibama, Yusuke; Masaki, Kei; Sakasai, Akira

JT-60SAは、国際熱核融合実験炉(ITER)のサテライトトカマク装置で、欧州との国際協力の下に現在建設中にある。JT-60SAの機器のうち真空容器の製作の現状と、その溶接部の機械特性について報告する。20度上半分モックアップの試作を含む数々のR&Dをもとに、JT-60SAの真空容器実機製作を2009年より東芝において開始している。真空容器の断面はD型で、低コバルトSUS316Lで製作する。容器高さ9.95m、容器大半径6.6mで、重量150トンである。2009年より実機20度セグメントのインボード(IB)部及びアウトボード(OB)部の製作を開始し、10分割で構成されるセクターのうち、40度セクターを構成する20度IBセグメント同士及び20度OBセグメント同士を接続する大規模な溶接工程にこの12月から入る。また、2011年から1体目の40度IB部と40度OB部を接続する溶接施工を原子力機構の那珂核融合研究所の真空容器組立棟で行う予定である。ポスター発表では、R&Dで得られた試験結果から、溶接部の機械特性について紹介しつつ、これらの製作の現状を中心に報告する。

Based on the R&Ds including trial manufacturing of 20 deg. upper half mock-up, the real product manufacturing of vacuum vessel for JT-60SA has started since November 2009 at TOSHIBA Keihin Product Operations. The cross section of the VV is D-shaped and made of low cobalt content SUS316L. The height and outer diameter of the torus are 6.6m and 9.95m respectively. The weight is about 150 ton. The present status of the manufacturing is introduced in this poster presentation. 2009 for the inboard (IB) and since August, 2010 for the outboard (OB). Completed IB and OB 20-degree upper or lower segments for VV-D02 and VV-D03 will be connected into full 40-degree IB and OB segments from December, 2010. The welding between 40-degree IB and OB segments of the first 40-degree sector (VV-D02) is to be started at JAEA Naka Fusion Institute in 2011.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.