検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

$$beta$$線3mm線量当量の測定方法と水晶体の防護策の検討,2; TLDによる測定

Study of method of measurement of the $$beta$$-ray 3mm dose equivalent and protection measures of the lens of eyes, 2; TL dosimeter

山崎 巧 ; 滝本 美咲  ; 菅 巧; 星 勝也 ; 吉田 忠義 ; 高田 千恵 ; 辻村 憲雄   ; 岡田 和彦; 石川 久

Yamazaki, Takumi; Takimoto, Misaki; Suga, Takumi; Hoshi, Katsuya; Yoshida, Tadayoshi; Takada, Chie; Tsujimura, Norio; Okada, Kazuhiko; Ishikawa, Hisashi

原子力機構核燃料サイクル工学研究所では、$$^{90}$$Sr-$$^{90}$$Y $$beta$$線による眼の水晶体の等価線量を評価する場合、作業者の胸腹部等に着用した個人線量計から算出した70$$mu$$m線量当量を実験的に決定した係数を用いて3mm線量当量に換算する。ただし、作業者が呼吸保護の目的で着用した防護具(全面マスク)による遮へい効果は考慮されていない。したがって、水晶体の等価線量は現在過大評価されていると考えられる。そこで、小形のTLD線量計と頭部ファントムを用いる実験により、現在使用している防護具についての$$beta$$線遮へい効果を調べた。さらに、TMI事故の復旧作業中に実施された水晶体の防護対策(全面マスク+防護メガネの併用)による防護効果についても同様に調べた。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.