検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Temperature dependence of radiation effects in polyethylene; Cross-linking and gas evolution

G.Wu*; 勝村 庸介*; 工藤 久明; 森田 洋右; 瀬口 忠男

J. Polym. Sci., Part A, 37(10), p.1541 - 1548, 1999/00

高密度ポリエチレンと低密度ポリエチレンを、真空中において、室温~220$$^{circ}$$C、室温~360$$^{circ}$$Cの間で$$gamma$$線照射し、架橋とガス発生の温度依存性を調べた。300$$^{circ}$$Cまでは、架橋が優先し、ゲル化線量は高温になるにつれて低下した。架橋の確率の増加は、2重結合へのラジカルの付加が促進するためと考えられた。300$$^{circ}$$Cを越えると、同一線量でゲル分率を比較すると、温度とともにゲル分率は低下し、360$$^{circ}$$Cではゼロになった。分子量分布測定の結果、切断が促進されていることが示された。ガス発生の主成分は水素で、水素発生のG値は温度とともに大きくなり、発生量は線量に対して飽和する傾向にあった。C$$_{1}$$~C$$_{4}$$炭化水素の組成は、側鎖の構造に依存し、高温にすると不飽和炭化水素の生成が増大した。

1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1