検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Combination source for gamma-ray spectrometry

源河 次雄; 石川 勇

Int.J.Appl.Radiat.Isot., 34(8), p.1067 - 1072, 1983/00

あらゆる分野への応用で、精度の良い信頼性のあるガンマ線スペクトロメトリー用校正線源の必要性が増加している。我々は、組合せ線源用としてアクリル製の8分割の扇形ホルダーを製作し、ホルダー内に線源を密封する方法を検討した。この組合せ線源は、検出器から検出器半径の5倍以上離すことによりほとんど点線源の形状と見なすことができ、同種あるいは異種の核種の8個までの様々な組合せで使用することができる。さらに堅牢で安全性にもすぐれているコイン状のアルミニウム密封線源として$$^{1}$$$$^{5}$$$$^{2}$$Euあるいは$$^{1}$$$$^{5}$$$$^{2}$$Euと$$^{1}$$$$^{3}$$$$^{7}$$Csを混合し、封入した線源についても言及する。線源製作に使用した$$^{1}$$$$^{5}$$$$^{2}$$Euの放射能強度は、すでに開発し報告されている4$$pi$$$$beta$$-$$gamma$$スペクトロスコピック同時計数法により68%信頼限界で不確かさ1%以下で値付けされている。それぞれの線源の応用例など特色と信頼性について検討した。

論文

The Half-life of $$^{152}$$Eu

馬場 澄子; 市川 進一; 郡司 勝文; 関根 俊明; 馬場 宏; 小森 卓二

International Journal of Applied Radiation and Isotopes, 34(6), p.891 - 892, 1983/00

 被引用回数:2 パーセンタイル:35.11(Nuclear Science & Technology)

$$^{152}$$Eu試料中の崩壊率と$$^{152}$$Euの原子数を測定することにより、$$^{152}$$Euの半減期を決定した。$$^{152}$$Euの原子数はアイソトープ希釈質量分析法により、また$$^{152}$$Euの崩壊率は4$$pi$$$$beta$$-$$gamma$$スペクトロスコピー同時計数法により、それぞれ測定した。半減期として、13.12$$pm$$0.10年という値が得られた。

論文

A Method for determination of the $$^{1}$$$$^{5}$$$$^{2}$$Eu activity

馬場 澄子; 市川 進一; 関根 俊明; 石川 勇; 馬場 宏

Nuclear Instruments and Methods, 203, p.273 - 280, 1982/00

4$$pi$$$$beta$$-$$gamma$$スペクトロスコピー同時計算法による$$^{1}$$$$^{5}$$$$^{2}$$Euの絶対測定法を確立した。絶対測定法として、4$$pi$$$$beta$$計算管とGe(Li)検出器とを組合せ、$$beta$$検出器からの出力パルスとコインシデンスする$$gamma$$線スペクトルを測定し、着目する$$gamma$$線毎にその強度を求め、それとシングルの$$gamma$$線スペクトル中の対応する$$gamma$$線強度との比から$$beta$$線検出器の各$$beta$$線、内部転換電子及びオージエ電子に対する実効計数効率を求める方法を考案した。最初に、この絶対測定法を検証するために、$$^{6}$$$$^{0}$$Co線源を用いて3種類の絶対測定法を併せ試み、相互に良く一致する結果が得られることを確かめた。次いで、$$^{1}$$$$^{5}$$$$^{1}$$Eu濃縮ターゲットの原子炉照射によって製作した$$^{1}$$$$^{5}$$$$^{2}$$Eu線源について、4$$pi$$$$beta$$-スペクトロスコピー同時計数法を適用し、得られた結果をLMRI製$$^{1}$$$$^{5}$$$$^{2}$$Eu標準線源を用いる$$gamma$$線スペクトロメトリの結果と比較した。両者は約1%の範囲内で一致した。

報告書

$$^{1}$$$$^{5}$$$$^{2}$$Euの絶対測定

馬場 宏; 馬場 澄子; 市川 進一; 関根 俊明; 石川 勇

JAERI-M 9616, 24 Pages, 1981/08

JAERI-M-9616.pdf:0.81MB

4$$pi$$$$beta$$-$$gamma$$スペクトロスコピー法による$$^{1}$$$$^{5}$$$$^{2}$$Euの絶対測定法を確立した。絶対測定法は、4$$pi$$$$beta$$計数管とGe(Li)検出器から構成される。$$B$$線検出器からの出力パルスとコインシデンスする$$gamma$$線スペクトルを測定し、着目する$$gamma$$線毎にその強度を求め、それとシングルの$$gamma$$線スペクトル中の対応する$$gamma$$線強度との比から、$$beta$$緑検出器の各$$beta$$線、内部転換電子およびオージェ電子に対する実効計数効率を求めた。最初に、この絶対測定法を検証するために、$$^{6}$$$$^{0}$$Co線源を用いて3種類の絶対測定法を併せ試み、相互に良く一致する結果が得られることを確かめた。次いで、$$^{1}$$$$^{5}$$$$^{1}$$Eu濃縮ターゲットの原子炉照射によって作製した$$^{1}$$$$^{5}$$$$^{2}$$Eu線源について、4$$pi$$$$beta$$-$$gamma$$スペクトロスコピー同時計数法を適用し、得られた結果をLMRI製$$^{1}$$$$^{5}$$$$^{2}$$Eu標準線源を用いる$$gamma$$線スペクトロメトリの結果と比較した。両者は約2%の範囲内で一致した。

論文

Relative efficiency calibration of Ge(Li) detector in low energy region

馬場 澄子; 鈴木 敏夫

Journal of Radioanalytical Chemistry, 29(2), p.301 - 308, 1976/02

$$^{1}$$$$^{5}$$$$^{2}$$Euは、Ge検出器の計数効率補正用標準線源として有用であることが知られているが、もっとも低エネルギーで分岐比の高い122KeV$$gamma$$線の放出率のみは、まちまちな値が報告されている。本研究では、同軸型ゲルマニウム検出器の相対的な計数効率曲線を、$$^{2}$$$$^{4}$$$$^{1}$$Am,$$^{5}$$$$^{1}$$$$^{1}$$Co,$$^{2}$$$$^{0}$$$$^{3}$$Hg,$$^{1}$$$$^{3}$$$$^{7}$$Cs,$$^{1}$$$$^{3}$$$$^{3}$$Ba,$$^{7}$$$$^{5}$$Se,$$^{1}$$$$^{6}$$$$^{9}$$Yb,および$$^{1}$$$$^{9}$$$$^{2}$$Irの$$gamma$$線測定によって求めた。これを用いて、$$^{1}$$$$^{5}$$$$^{2}$$Euの低エネルギー$$gamma$$線、特に122KeV$$gamma$$線に重点を置いて、それらの相対放出率を測定し、$$^{1}$$$$^{5}$$$$^{2}$$Euの標準線源としての利用価値を高めることを志した。

5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1