検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

確率論的地震危険度評価に基づく設計用想定地震の設定法

A Procedure for the determination of scenario earthquakes for seismic design based on probabilistic seismic hazard analysis

廣瀬 次郎*; 村松 健; 奥村 俊彦*; 瀧 諭*

Hirose, Jiro*; Muramatsu, Ken; Okumura, Toshihiko*; Taki, Satoshi*

本報告は、確率論的地震危険度評価に基づく設計用想定地震の設定法に関する研究成果をまとめたものである。近年地震に対する確率論的安全評価手法である地震PSAの評価項目の1つを構成している確率論的地震危険度解析を拡張し、将来サイトに影響を及ぼす可能性のある地震の諸元あるいは地震動を評価する手法が、米国NRCの研究や我が国石川,亀田の研究により開発されている。このようにして設定される地震を確率論的想定地震(PBSE)と呼ぶ。本研究は、PBSEの概念に基づき、その概念を定式化し国内サイトを対象とした設定法を検討することと、そのことを通じて耐震設計への有用性の見通しを得ることを目的としたものである。このため、(1)PBSEを設定するために必要な地震活動や地震動伝播特性等に関する評価手順の検討,(2)石川らの概念に基づくモデルサイトに対する想定地震設定に関する検討,(3)評価条件の不確実さに対する評価法の検討の計3項目に関する検討を行なった。成果として、石川らの概念に基づく設定法は、原子力プラントサイトを対象に、評価条件の設定に伴なう不確実さを考慮して耐震設計に用いるPBSEを設定するための評価技術として有用であることが示された。

This report presents procedures for the determination of Scenario Earthquakes for seismic design based on Probabilistic Seismic Hazard Analysis (PSHA). Recently PSHA was recognized as an important basis to identify dominant earthquakes predicted to threaten the site in future. The identified earthquakes are called Probability-Based Scenario Earthquakes (PBSEs). The concept of PBSEs originates from the studies of US NRC and Ishikawa & Kameda. The objective of this study is to formulate the procedures to determine the PBSEs and, through this application, to demonstrate the feasibility of the application to seismic design. This report consists of three parts, namely, procedures to compile analytical conditions for PBSEs, an assessment to determine PBSEs for a model site using the Ishikawa's concept and examination of uncertainty involved in analytical conditions. The results imply that the procedures based on the Ishikawa's concept is a useful evaluation technique to determine scenario earthquakes for seismic design considering uncertainty involved in analytical conditions.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.