検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

Design and development of in-vessel viewing periscope for ITER (International Thermonuclear Experimental Reactor)

ITER(国際熱核融合実験炉)用ペリスコープ型炉内観察装置の開発

小原 建治郎; 角舘 聡; 伊藤 彰*; 柴沼 清; 多田 栄介

Obara, Kenjiro; Kakudate, Satoshi; not registered; Shibanuma, Kiyoshi; Tada, Eisuke

ITERの炉内観察装置の主案に選定され、日本ホームチームによって開発が進められたペリスコープ型炉内観察装置のR&Dと設計検討の結果について述べる。開発は、耐放射線性屈折法光学ペリスコープの$$gamma$$線照射試験(目標耐放性:10KGy/hで100MGy以上)を中心に進められ、それをもとに試作された実機サイズ(15m)ペリスコープの高温(最大250$$^{circ}$$C)下での試験結果からITERに最適な炉内観察ペリスコープの設計検討を行った。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.