検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

第2回「溶融塩技術と計算シミュレーション」ワークショップ報告書

Proceedings of the 2nd Workshop on Molten Salts Technology and Computer Simulation

岡本 芳浩  ; 湊 和生 

Okamoto, Yoshihiro; Minato, Kazuo

溶融塩技術を利用した物質の分離や合成は、新たな物質科学の分野への展開や各種技術への応用を切り拓くものとして、近年、調査・研究が幅広く行われてきている。その中で、乾式再処理技術は、経済性の向上が期待されるものとして注目されている。一方、昨今の計算機技術の著しい進展にともない、実験を補完し結果を予測する手段としての計算シミュレーションの役割に対する期待が大きくなってきている。このような背景のもと、原研物質科学研究部アクチノイド科学研究グループは、日本原子力学会再処理・リサイクル部会と共催で、2002年12月3日に原研東海研において、本ワークショップを開催した。本ワークショップでは、国内の第一線の研究者が集まり、溶融塩の構造や物性から乾式再処理技術と計算シミュレーションに至る、溶融塩技術の基礎から応用までの広範囲にわたり活発な討議が行われた。

Applications of molten salts technology to separation and synthesis of materials have been widely studied. Especially, much attention is given to the pyrochemical reprocessing of spent nuclear fuels. Computer simulation technique is expected to play an important role for supporting experimental works and predicting unknown physical properties in the molten salts application studies. Research group for Actinides Science, Department of Materials Science, Japan Atomic Energy Research Institute (JAERI), together with Reprocessing and Recycle Technology Division, Atomic Energy Society of Japan, organized the 2nd Workshop on Molten Salts Technology and Computer Simulation at Tokai Research Establishment, JAERI on December 3, 2002. Many molten salts researchers in Japan participated in the workshop and many useful presentations and discussions were performed.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.