検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

試錐調査による表層の水理地質構造の把握(その4)

None

久田 司*; 三輪 章*

Hisada, Tsukasa*; not registered

本報告書は、核燃料サイクル開発機構東濃地科学センターが実施している広域地下水流動研究の一環として、東濃地域における表層地質の分布や構造および表層部における地下水の水理特性を把握することを目的とし、瑞浪市大湫町、釜戸町、土岐町および稲津町において、地表踏査、試錐掘削、電気検層、および揚水試験・水位回復試験を実施し、表層の水理地質構造を調査した成果報告書である。また、本調査ではGPS測量により試錐孔の正確な位置を測定した。本調査の結果は以下のようにまとめられる。1)揚水試験・水位回復試験より透水係数が算出され、岩相別にその範囲が求められた。瀬戸層群砂礫層:6$$times$$10-7$$sim$$4$$times$$10-6m/sec瀬戸層群粘土層:1$$times$$10-8$$sim$$3$$times$$10-8m/sec明世累層砂岩:7$$times$$10-8m/sec土岐夾炭累層礫岩:4$$times$$10-7$$sim$$6$$times$$10-7m/sec基盤岩類:2$$times$$10-7$$sim$$2$$times$$10-5m/sec2)水質分析の結果、本調査対象の地下水の水質は、全般的にはCa-HCO3型に分類されるが、概して火成岩中に胚胎する地下水はNa-HCO3型、堆積岩中の地下水はCa-HCO3型に分類され、若干異なる水質グループを形成することが明らかとなった。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.