検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

超深地層研究所 -地表からの調査予測研究段階計画- 平成10年度、11年度研究計画書

None

吉田 英一; 太田 久仁雄 ; 尾方 伸久 ; 濱 克宏 ; 佐藤 稔紀  ; 藪内 聡; 天野 格

Yoshida, Hidekazu; not registered; Ogata, Nobuhisa; Hama, Katsuhiro; Sato, Toshinori; Yabuuchi, Satoshi; not registered

本計画書は、「超深地層研究所地層科学研究基本計画」(東濃地科学センター、1996)(基本計画)に基づき、同研究所で行われる3段階の研究のうち、最初の段階である「地表からの調査予測研究段階」について、平成9年度までの調査・研究の進捗を踏まえ、平成10、11年度の詳細な研究計画を示すものである。研究計画の策定にあたり、以下の点に留意した。(1)研究計画の基本方針○本研究では、研究領域のスケールに対応し、地質環境を評価するための調査項目を設定した。また、調査研究の進め方として、調査結果の増加に伴う地質環境モデルの更新を可能とするため、「調査-解析-評価」といったプロセスを研究スケジュールに明確に組み入れた。(2)海外の先行研究との関わり○先行事例を活用できる利点を最大限利用し、海外での先行研究で得られた地質環境や調査・解析・評価の技術に関する理解、知識、技能およびノウハウを参考にした上で、研究実施地域の地質環境や種々の制約条件に則した研究計画とした。(3)他の地層科学研究との関わり○釜石鉱山および東濃鉱山における試験研究を経て取得した知見や経験は、本計画の立案や運営にあたり極めて有益である。東濃鉱山の立坑掘削影響試験は第2段階の立坑の掘削を伴う研究段階の国内唯一のパイロットプロジェクトとして位置づけられる。計画の策定にあたっては、これらの研究プロジェクトの成果を随時反映させた。(4)計画の柔軟性の確保○調査が進展し情報量が増えるに連れて、追加調査による確認が必要な地質構造要素、さらなる研究を必要とする研究項目などが、次第に明らかになることが予想される。よって調査計画は、調査の成果・進捗にあわせて柔軟に対応出来るよう、研究スケジュールを組み立てた。

None

Access

:

- Accesses

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.