検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

AI孔を用いた水位観測調査業務(AI孔水位計設置(その2))

None

中山 芳樹*; 竹友 将典*

not registered; not registered

本業務は、岐阜県瑞浪市月吉区のサイクル機構所有地である超深地層研究所計画用地内に存在するAI孔を利用して、堆積岩基底部と基盤の花崗岩との間の水圧挙動の把握を目的として水位観測孔を整備するためのものである。平成13年度は、平成12年度に実施された準備調査業務に引き続き、残置孔処理(残り10孔のうち8孔のAI孔の閉塞)と水位計設置2箇所を行ったものである。残置孔処理及び水位計設置の結果を以下に示す。1.残置孔処理に先だって実施した孔内洗浄作業の結果、AI孔の孔内水は若干の白濁がみられたが、著しい濁りはみとめられなかった。2.残置孔処理でセメントミルクを充填した結果、孔径と深度から計算される孔内容積と充填量の差が小さいことと、処理した孔のうちA1-2孔を除き翌日までのセメント沈降による降下量が少ないことから、孔内の亀裂から漏洩したセメントの量は全体的に少ないと思われる。3.水位計は堆積岩部分の水位を観測するAI-7孔と、花崗岩部分の水位を観測するAI-10孔に設置した。設置した2つの水位計は横河電子機器株式会社製のW-431-01(センサーレンジ2kgf/cm sup2(測定範囲0$$sim$$20m)、測定精度はフルスケールの$$pm$$0.1%)である。この水位計をAI-7孔については深度GL-33mに、AI-10孔は深度GL-30mに設置した。4.AI-7孔は深度GL-82$$sim$$-87m区間を裸孔部として残し、この上下区間を埋め尽くした。AI-10孔は深度GL-89m$$sim$$-96.75m(孔底)を裸孔として残し、これより上部を埋め戻した。5.AI-7孔の下部区間の埋め戻しには試験的にウレタン材(ハイセル0H-822N)を使用した。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.