検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

A Forecasting system of RIAM for the Japan/East Sea

九州大学応用力学研究所における日本海海況予報システム

広瀬 直毅*; Sergey, V.*; 渡邊 達郎*; 川村 英之  ; 山本 勝*

Hirose, Naoki*; Sergey, V.*; Watanabe, Tatsuro*; Kawamura, Hideyuki; Yamamoto, Masaru*

日本海には、外洋が持つ現象が数多く見られる。私達は、この日本海の海況を調べるためにデータ同化と海況予報システムを開発してきた。システムの中心は、九州大学応用力学研究所で開発されたRIAMOMであり、メソスケールの変動を計算することが可能である。現在、このシステムには二つのバージョンがあり、その一つである短期予報システムは、潮汐や天気予報により計算された変数を駆動力としており、潮汐を含めて5日程度までの正確な予報ができる。また短期予報システムは、流出重油のような物質の移行計算にも適用される。もう一つの長期予報システムは、人工衛星の海面水温・高度データをそれぞれ緩和法・近似カルマンフィルターにより逐次的に同化するものである。対馬海峡における流量は、定期的に日本と韓国を運航するフェリーに搭載した機器により観測されたデータを使用している。長期予報システムは、正確な日本海の現況計算に加えて、数か月程度の予報も可能であることが確認された。さらに海況予報システムを使用して、2005年に社会問題となったエチゼンクラゲの挙動を予報することに成功した。今後、海況予報システムは東アジア縁辺海に拡張していく予定である。

The Japan Sea holds many features that are similar to world's oceans. We have been developing an ocean data assimilation and prediction system. There are currently two versions of the model aiming at short- and long-term forecasts. The short-term version is driven by tidal forcings and atmospheric predictions, and enables accurate forecasts for up to five days including tidal changes. Short-term outputs will be used for material drift simulations such as an oil spill. The long-term version is sequentially corrected by assimilating the sea surface temperature and height of satellites by the nudging and reduced-order Kalman filter, respectively. The assimilated model estimates realistic nowcast and forecast for a few months. We are also successful to predict a migration of giant jellyfish in 2005. The system will be extended to the East Asian Marginal Seas in the near future.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.