検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

大洗研究開発センターにおけるリスクアセスメントの取組みについて

Risk assessment for Oarai Research and Development Center

野村 紀男

Nomura, Norio

大洗研究開発センターでは、安全活動の一環として作業における危険源を特定するとともに、リスクを見積もって評価し、かつ、そのリスクが安全なレベルとなるよう低減対策を実施するリスクアセスメント手法を実施している大洗研究開発センターでは、安全活動の一環として作業における危険源を特定するとともに、リスクを見積もって評価し、かつ、そのリスクが安全なレベルとなるよう低減対策を実施するリスクアセスメント手法を実施している。このリスクアセスメントの特徴は、リスクが低い場合に適用する「簡易リスクアセスメント」及び初めての作業及びリスクが高い場合に適用する「詳細リスクアセスメント」を組合せた手法で実施している。リスクアセスメントを事業所全体で取り組んだ結果、計画段階で大きなリスクを認識するとともに、リスク低減に努めることができ、作業の安全向上に繋がった。また、定着のため実施した事例発表会や講演会等を通じて、従業員全体の意識が向上した。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.