検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

JAEA東濃地科学センターにおける(U-Th)/He年代測定の現状と地質試料の測定データ

System report and measured data from geological samples using the new (U-Th)/He dating system at Tono Geoscience Center, Japan Atomic Energy Agency

山田 国見; 花室 孝広  ; 田上 高広*; 山田 隆二*; 梅田 浩司

Yamada, Kunimi; Hanamuro, Takahiro; Tagami, Takahiro*; Yamada, Ryuji*; Umeda, Koji

ウラン・トリウム・ヘリウム((U-Th)/He)法は既に20世紀初頭にラザフォードらによって発案されていたものの、岩石中でヘリウムが完全に保持されないことから特殊な例を除いて実用は不可能であると考えられていた。しかし、1987年、アパタイトの(U-Th)/He年代が非常に低い冷却温度に対応する冷却年代であると解釈できることが明らかになった。有用な年代測定法・熱年代測定法としての可能性が示されたことで(U-Th)/He法は1990年代を通じて急速な発展を見た。現在はその特徴から造山帯等に分布する地質体の冷却や削剥の速度推定や、活断層の運動に伴う熱異常の検出などに用いられている。日本原子力研究開発機構では、平成18年度より京都大学・防災科学技術研究所との共同研究として(U-Th)/He年代測定ラボの立ち上げを行っている。現在のところ、年代既知試料を用いて精度について10%程度、確度について20%程度を実現している。発表ではFish Canyon Tuff,丹沢トーナル岩等の年代既知試料の測定データについて議論を行う予定である。

In 1987, it was revealed that the (U-Th)/He ages of apatites might be cooling ages with very low temperature cooling. Because of the suggested useful possibility in geo- and thermochronology, the (U-Th)/He method has been quickly developed since 1990's. The (U-Th)/He method mainly applies to investigate the last event on a cooling or exhumation history of present rapid orogen and a thermal anomaly through an active fault at the present. Japan Atomic Energy Agency have jointly set up the lab of the (U-Th)/He dating in cooperation with Kyoto University and NIED. At the present stage, the accuracy and precision are roughly 20 and 10%, respectively, using the age known zircon from the Fish Canyon Tuff (FC3). In the presentation, we will introduce the ages of some age known samples.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.