検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

多結晶酸化タングステン膜の作製及び水素による着色

Production and gasochromic coloration of polycrystalline WO$$_{3}$$ films

井上 愛知; 山本 春也; 且井 宏和*; 永田 晋二*; 吉川 正人; 四竈 樹男*

Inoue, Aichi; Yamamoto, Shunya; Katsui, Hirokazu*; Nagata, Shinji*; Yoshikawa, Masahito; Shikama, Tatsuo*

多結晶WO$$_{3}$$膜中への水素浸入による着色に伴う、結晶構造変化をX線回折法により調べた。着色を示す多結晶WO$$_{3}$$膜を作製するため、金属タングステンを大気中で熱酸化させてSiO$$_{2}$$ガラス基板上にバッファ層を形成させた後、その上に約700nmの柱状構造のWO$$_{3}$$膜を形成させた。バッファ層の厚さを5$$sim$$10nm、熱酸化温度を500$$^{circ}$$C以上に制御すると、単斜晶WO$$_{3}$$の(002), (020), (200)に由来する3つのX線回折ピークがほぼ同等の強度で観測できる多結晶WO$$_{3}$$膜が得られた。この膜表面に、水素解離触媒であるパラジウムを15nm堆積させ、水素に曝露して着色させると、単斜晶のピークが消失し、正方晶系のタングステンブロンズ(H$$_{0.23}$$WO$$_{3}$$, JCPDS card No. 42-1261)に由来するX線回折ピークへと変化した。このことから多結晶WO$$_{3}$$膜内に水素原子が侵入してタングステンブロンズが形成されたときのタングステン原子価数の変化が着色メカニズムの主原因であると示唆された。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.