検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

結晶質岩中の地下坑道掘削を対象としたグラウト効果に関する研究

Studies on grouting performance for underground construction in crystalline rock

松井 裕哉 ; 田中 達也*; 藤井 治彦*; 竹内 真司; 弥富 洋介 ; 杉原 弘造

Matsui, Hiroya; Tanaka, Tatsuya*; Fujii, Haruhiko*; Takeuchi, Shinji; Iyatomi, Yosuke; Sugihara, Kozo

地下空洞掘削時には、必要に応じ空洞内への湧水抑制のためにグラウトが実施される。一方、高レベル放射性廃棄物地層処分では、一般的なグラウトに用いるセメントが人工バリアに与える影響が懸念されている。本研究は一般的なセメントグラウト浸透範囲やその効果を把握・評価する手法の構築を主目的として、日本原子力研究開発機構瑞浪超深地層研究所の深度200mにおける坑道掘削時のプレグラウトを対象とし、ボーリング孔掘削,地質学的調査,地球物理学的調査,水理試験などを行うとともに、調査結果に基づく水理地質構造モデルの構築及び地下水流動解析により湧水抑制効果を評価した。この結果、グラウト浸透範囲は設計改良範囲にほぼ収まっており、かつ十分な湧水抑制効果があることなどを確認した。

Grouting is practically important to reduce groundwater inflow into a cavern for construction of underground facilities. Studies on the grouting performance were carried out in Mizunami URL excavated in crystalline rock. The aims of these studies are to evaluate the applicability of existing grouting technology and to develop the methodology for the estimation of grouting performance, e.g., the extension of grout, hydraulic property change. The results suggests that the existing grouting technology is effective to reduce groundwater inflow into drifts and the hydraulic conductivity in the surrounding rock may decrease by two orders of magnitude before grouting.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.