幌延深地層研究計画における第2段階の調査研究計画; H20-21
Horonobe Underground Research Laboratory project research and development plan in Phase 2; H20-21
岩月 輝希
; 佐藤 治夫; 棚井 憲治
; 稲垣 学; 澤田 淳
; 新沼 寛明; 石井 英一
; 前川 恵輔
; 戸村 豪治; 真田 祐幸; 國丸 貴紀; 浅森 浩一; 新里 忠史
; 常盤 哲也; 杉田 裕
; 山崎 雅直; 中村 隆浩; 藤田 朝雄
; 谷口 直樹
; 小林 保之; 林 克彦; 齋藤 雄也; 舘 幸男
; 飯島 和毅
; 笹本 広

Iwatsuki, Teruki; Sato, Haruo; Tanai, Kenji; Inagaki, Manabu; Sawada, Atsushi; Niinuma, Hiroaki; Ishii, Eiichi; Maekawa, Keisuke; Tomura, Goji; Sanada, Hiroyuki; Kunimaru, Takanori; Asamori, Koichi; Niizato, Tadafumi; Tokiwa, Tetsuya; Sugita, Yutaka; Yamazaki, Masanao; Nakamura, Takahiro; Fujita, Tomoo; Taniguchi, Naoki; Kobayashi, Yasushi; Hayashi, Katsuhiko; Saito, Yuya; Tachi, Yukio; Iijima, Kazuki; Sasamoto, Hiroshi
「高レベル放射性廃棄物の地層処分基盤研究開発に関する全体計画」及び研究技術開発の現状に基づいて既往の研究計画を更新し、幌延深地層研究計画第2段階における平成20
21年度の具体的な研究計画を作成した。計画検討にあたっては、施設建設工程などの制約条件を踏まえたうえで、深地層の科学的研究,地層処分研究開発にかかわる研究技術開発(地質環境特性調査評価技術,地下施設建設に伴う地質環境変化の調査評価技術,深地層における工学技術,地層処分に必要な工学技術,安全評価技術など)の今後の実施計画として、ボーリング調査計画やモニタリング計画,工学試験などの計画検討を行ったうえで、各課題の現中期計画終了時の達成目標を明確化した。
The research and development plan for geological investigation, engineering technology and safety assessment during the drilling of a shaft down to intermediate depth are summarized according to the Midterm Plan till 2009 Fiscal year of JAEA. This report describes subject, current status and programme in the "Phase 2: Construction phase" (investigations during construction of the underground facilities). Furthermore regarding R&D plan in next Midterm Plan of JAEA, preliminary ideas are summarized.