検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

平成20年度茨城県原子力総合防災訓練における自家用車避難訓練の評価

The Evaluation of the "evacuation drill with family car" conducted in the Ibaraki Prefecture Comprehensive Nuclear Disaster Prevention Exercise 2008

山本 一也 

Yamamoto, Kazuya

2008年9月30日の平成20年度茨城県原子力総合防災訓練において実施された「自家用車避難訓練」は、原子力災害時における住民避難を住民自身の自家用車で実施することを想定した訓練としては、実質的に我が国で最初のものであった。本評価は、この「自家用車避難訓練」における約200台の避難車両の移動状況を3つの動態データ、(1)訓練参加者に対するアンケート調査, (2)GPSデータ、及び(3)茨城県警察のヘリコプターからの空中撮影、をもとに分析したものである。また、「自家用車による住民避難」に関する意識調査アンケートを訓練参加者に実施し、その結果をまとめた。避難車両の動態データから、今回の「自家用車避難訓練」で発生した渋滞は、停止時間の長い2か所の信号によって発生し、「自家用車による住民避難」の計画では、信号機の設定変更など避難車両の交通流を優先する交通規制を行うことが重要であることが示された。また、意識調査アンケートから、「自家用車での避難」では、避難先施設及び避難経路を事前に決定し、平常時に住民に周知しておくこと、及び、原子力災害時には「避難の必要ない地域」に対する情報提供が重要であることが示された。

The first "evacuation drill with family car" in Japan had been conducted by the Ibaraki Prefecture in the Ibaraki Prefecture Comprehensive Nuclear Disaster Prevention Exercise on September 30, 2008. In this work, dynamic traffic flow of vehicles of evacuees was analyzed using three kinds of data, that is, questionnaires for the participants of the evacuation drill, GPS tracking data of vehicles of evacuees, and an aerial video record by the Police of Ibaraki Prefecture. An opinion poll was also conducted to the participants of the evacuation drill to gain insight into how the residents respond in evacuation with their own cars in a nuclear disaster.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.