検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

原子力人材育成の将来を考える; 日本原子力研究開発機構原子力研修センター開講50周年記念シンポジウムから

The Report of the 50th Anniversary Symposium of the NuTEC on Human Resources Development

村上 博幸

Murakami, Hiroyuki

我が国の原子力技術者にかかわる人材育成はきわめて重要な課題であり、平成19年度に設置された「原子力人材育成関係者協議会」(座長:服部拓也日本原子力産業協会理事長)においては、産官学共同でそのあり方や方向性等が検討されているところである。このような中、日本原子力研究開発機構は、平成20年12月4日東京都千代田区の新生銀行ビル1階ホールにおいて、日本原子力学会と日本原子力産業協会の後援のもと、同原子力研修センターの開講50周年を記念したシンポジウム「原子力人材育成の将来を考える」を開催した。シンポジウムには約150名の参加者があり、来賓による挨拶、「原子力研修センター50年の足跡と原子力機構の今後の人材育成の方向」と題する報告講演及び「これからの原子力人材育成の課題と展望」をテーマとしたパネルディスカッションが行われた。本稿では、同シンポジウムでの来賓挨拶をはじめ、報告講演及びパネルディスカッションの内容について紹介する。

The Human Resources Development is quite important in the field of atomic energy and the HRD activity is one of the intrinsic missions of Japan Atomic Energy Agency, JAEA. Recently, the Nuclear Technology and Education Center (NuTEC) of JAEA conducted a symposium for nuclear HRD, as 50th anniversary since its first training course held in 1958. The paper reports the outline of the symposium.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.