検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

Bibliometric study of radiation application on microdose useful for new drug development

新薬開発のためのマイクロドーズに関する放射線利用の計量書誌学的研究

菰田 文男*; 鈴木 晶子*; 柳澤 和章; 井上 登美夫*

Komoda, Fumio*; Suzuki, Akiko*; Yanagisawa, Kazuaki; Inoue, Tomio*

公的機関だけでなく民間においてもR&D資金の急激な増加が続いてきたのにも拘わらず、市場において新たに承認された薬の数は1990年以来減少している。これは、臨床前試行における動物モデルと臨床試行におけるヒトモデルとの間に大きな阻害要因が存在しそのためにクリティカルパスに隘路が生じてしまっていることが大きな原因である。この障害は、マイクロドーズングに基づくドラッグ開発のモデルチェンジにより取り除くことができると期待されるが、それを可能にするのが放射線を使ったイメージ技術である。しかしながらそれを可能にするには関係方面の共同研究が必須であり、医学校や病院に勤務するクリニカル研究者が一番決定的な役割を演じることになる。本論文では、米国に比較して我が国の研究者は放射線技術を使った研究を駆使しようという積極的態度が見られないばかりか、クリニカル前段階のフェーズにおけるクリニカル研究員の役割が米国と比べると余り大きくないという理由のため、ドラッグ研究活動を大いに推進させようという機会がないということを、計量書誌学的な観点から検証した。

The number of newly approved medicines for market decreased because of the great disparity between animal model in pre-clinical trial and human model in clinical trial. This bottleneck may be expected to be gotten rid of by change in paradigm of drug development based on microdosing, which is enabled by radiation related imaging technology. However, this is impossible without being accompanied by interdisciplinary joint researches, in which clinical investigators belonging to medical schools or hospitals play the most decisive role. In this article, authors verify based on bibliometrics that Japan has not employed the opportunity for revitalizing drug research activities because Japanese researchers' attitude towards radiation technology may not be so positive in comparison with the US, and because the role which clinical investigators play in the phase of pre-clinical trial is smaller in Japan than in the U.S.A..

Access

:

- Accesses

InCites™

:

パーセンタイル:7.31

分野:Radiology, Nuclear Medicine & Medical Imaging

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.