偏極
Heスピンフィルターの開発とその現状,2
Development of
He polarized neutron spin filters and its present status, 2
吉良 弘; 坂口 佳史; 奥 隆之
; 鈴木 淳市; 中村 充孝
; 新井 正敏; 遠藤 康夫; 加倉井 和久; 有本 靖*; 猪野 隆*; 清水 裕彦*; 神山 崇; 佐藤 博隆*; 佐藤 孝一*; 加美山 隆*; 鬼柳 善明*; 堤 健之*; 大山 研司*; 平賀 晴弘*; 山田 和芳*
Kira, Hiroshi; Sakaguchi, Yoshifumi; Oku, Takayuki; Suzuki, Junichi; Nakamura, Mitsutaka; Arai, Masatoshi; Endo, Yasuo; Kakurai, Kazuhisa; Arimoto, Yasushi*; Ino, Takashi*; Shimizu, Hirohiko*; Kamiyama, Takashi; Sato, Hirotaka*; Sato, Koichi*; Kamiyama, Takashi*; Kiyanagi, Yoshiaki*; Tsutsumi, Kenji*; Oyama, Kenji*; Hiraka, Haruhiro*; Yamada, Kazuyoshi*
原子核スピンが偏極した
Heは、原子核スピンと反対向きのスピンを持つ中性子に対して非常に大きい吸収断面積を持つこと,散乱断面積が非常に小さいことから、中性子ビームの効果的かつクリーンな偏極手段として利用可能である。偏極
Heを用いた中性子スピンフィルターには磁気スーパーミラーやホイスラー結晶といったこれまでに使われてきた中性子ビーム偏極手法に比べ、広い波長帯域の中性子に使用可能,高いエネルギーの中性子に対応可能,大立体角をカバーするフィルターを実現可能,余計な散乱を出さない、といった特徴があり、偏極中性子実験の高度化の観点から早急な実用化が望まれている。われわれはこれまで、SEOP(Spin Exchange Optical Pumping)方式による太鼓型
Heセルの偏極実験を行ってきた。その結果、実験で必要とされる高い
Heガス偏極度を実現するうえでの課題が明らかとなり、現在改善に取り組んでいる。当日は、国内の実験装置において必要とされる偏極
He中性子スピンフィルターのデザイン,性能を紹介するとともに、実現に向けた取り組みと現行システムの改良点を紹介する予定である。
no abstracts in English