検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

ITER計画とBA活動の現状; 核融合エネルギーの実現に向けた国際プロジェクト

Present status of ITER and BA projects; International projects to realize the fusion energy

奥村 義和

Okumura, Yoshikazu

国際熱核融合実験炉ITER(イーター)は、人類初の核融合実験炉を建設・運転し、核融合エネルギーが科学的,技術的に成立し得ることを実証しようという国際プロジェクトである。2001年から6年間に及ぶ政府間協議を経て2007年10月にITER協定が発効した。建設サイトである南仏のカダラッシュでは、既に長さ1km,幅400mの平坦な土地の造成が完了しており、日本においても超伝導コイルの製造が開始されている。一方、幅広いアプローチ(Broader Approach)活動は、ITERの建設サイトを巡る政府間協議の中で、ITERを支援するとともに、ITERで実施不可能な原型炉(DEMO炉)のための材料試験や研究開発を行う必要性が認識され、ITERと並行して、国際協力の枠組みで実施することとなったものである。2007年6月に日欧の協定が発効し、同活動の拠点として、青森県六ヶ所村に国際核融合エネルギー研究センターが建設された。核融合エネルギーの実現を目指す、両プロジェクトについて現状を報告する。

ITER is a world collaborative project being undertaken jointly by EU, Japan, Russia, US, China, Korea and India with the objective of demonstrating the scientific and technological feasibility of fusion energy by producing a reactor-relevant burning plasma in Tokamak type fusion machine. ITER Organization was established in 2007 to construct the ITER in Cadarache, south France. Fabrication of the super conduction magnets and other components have been started in Japan. The Broader Approach (BA) project has been launched also in 2007 under the framework of collaboration between Japan and EU. The BA project aims at complementing the ITER project and at an early realization of fusion energy by carring out R&D and developing some advanced technologies for the future demonstration power reactor (DEMO). A new research site named "International Fusion Energy Research Center" has been established in Rokkasho, Aomori as a center of the BA project.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.