検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

チェルノブイリ原子力発電所事故後の環境修復

Remediation after Chernobyl Nuclear Power Plant accident

高橋 史明  

Takahashi, Fumiaki

平成23年3月に東京電力福島第一原子力発電所で発生した事故では、環境中に大量の放射性物質が放出され、発電所外の環境中にも放射性物質が沈着している事態となっている。そのため、事故の影響を受けた地域では、除染作業等の環境修復作業が進められている。1986年に発生したチェルノブイリ事故原子力発電所は、福島第一原子力発電所の事故と同様、国際原子力事故尺度(INES)で最悪の「レベル7」と評価された。国内で進められている環境修複対策も、チェルノブイリ事故時の経験を反映した事例は多くある。そこで、今回の事故を取りまとめた書籍の中で、IAEAの報告書等を参考に、チェルノブイリ事故後の欧州における環境修復対策をレビューする。

Large amount of radioactive material were released and deposited in the environment due to the accident at TEPCO Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant (NPP), in March, 2011. Japanese government, including local government, has been engaged in environmental remediation at the region affected by the accident. Chernobyl accident in 1986 was estimated at "level 7" in International Nuclear Event Scale (INES) as the accident at Fukushima Dai-ichi NPP. Thus, countermeasures in Japan have referred to the experience in Chernobyl accident. This manuscript reviews the environmental remediation in Europe after Chernobyl accident by referring to a report by IAEA.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.