検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

Fusion technology activities through the Broader Approach IFMIF-EVEDA project

幅広いアプローチ,IFMIF-EVEDA事業を通しての核融合工学活動

松本 宏; Knaster, J.*; Heidinger, R.*; 杉本 昌義; Ibarra, A.*; Mosnier, A.*; Heinzel, V.*; Massaut, V.*; Micciche, G.*; M$"o$slang, A.*

Matsumoto, Hiroshi; Knaster, J.*; Heidinger, R.*; Sugimoto, Masayoshi; Ibarra, A.*; Mosnier, A.*; Heinzel, V.*; Massaut, V.*; Micciche, G.*; M$"o$slang, A.*

国際核融合材料照射施設(IFMIF)工学設計及び実証試験活動は2007年に欧州と日本の間で結ばれた幅広い活動協定に基づき開始され、IFMIFプラントを建設するうえでの主要な技術課題を実証するサブプロジェクトを同時に進めながらIFMIFの工学設計を完成させることを目的とし、以下のサブプロジェクトより構成される。(1)IFMIFの工学設計をし、その建設,運転,廃止措置に関する決定に必要な情報を提供する。(2)IFMIFの 困難な技術課題を実証するために、原型加速器,リシウムループ,照射サンプルを格納するリグなどを設計制作し、運転試験を行う。工学設計は2013年3月までに主な設計作業を完了し、6月に中間設計報告書を完成させ、終了の予定である。発表ではこれまでに得られた実証試験からの知見をとり入れながら完成しつつある工学設計の概要、またこれまでの実証試験の成果、今後5年間に渡り続く加速器実証試験のスケジュール、予定などを発表する。

The International Fusion Materials Irradiation Facility (IFMIF) Engineering Design and Engineering Validation Activities (EVEDA) started in 2007 under the framework of the Broader Approach (BA) Agreement between EU and Japan with the objective of developing a complete engineering design of the IFMIF together with accompanying sub projects to validate the major elements of the technologies essential for the IFMIF Plant. The validation sub projects include design and construction of the prototype deuteron beam accelerator, Lithium Loop Test Facility, and irradiation test of samples in Rigs for High Flux Test Modules. The recent achievements from these activities will be presented.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.