福島第一原子力発電所から放出された放射性核種の海洋中移行シミュレーション
Numerical experiments on dispersion of radionuclides in the ocean released from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant
川村 英之 ; 小林 卓也 ; 古野 朗子 ; 印 貞治*; 石川 洋一*; 中山 智治*; 島 茂樹*; 淡路 敏之*
Kawamura, Hideyuki; Kobayashi, Takuya; Furuno, Akiko; In, Teiji*; Ishikawa, Yoichi*; Nakayama, Tomoharu*; Shima, Shigeki*; Awaji, Toshiyuki*
2011年3月11日に発生した東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所の事故により、周辺環境へ放射性核種が放出された。日本原子力研究開発機構では、事故当時からこれらの放射性核種が海洋環境へ与える影響を評価するため、海洋中放射性核種移行モデルと海洋大循環モデルを用いて数値シミュレーションを行ってきた。本研究では、事故後の約2か月間における放射性核種の移行を当時の海況場と関連させて解析を行った。その結果、おもに3月中旬に大気中へ放出された放射性核種は日本の東方向の太平洋の海表面に沈着し、それらが黒潮続流や海洋中規模渦等の海流により移行されたことが示唆される。また、福島第一原子力発電所から海洋中へ直接放出された放射性核種は、おもに沿岸に沿って南下し、その後は黒潮続流により拡散されながら東に輸送されたと考えられる。
Because of the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant disaster, some radionuclides were released into the ocean from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant. In response to this situation, numerical experiments were carried out at Japan Atomic Energy Agency using an oceanic dispersion model and an ocean general circulation model to estimate an effect of the radionuclides on marine environment. It was suggested that the radionuclides deposited from the atmosphere mainly in the middle of March after the disaster spread over a comparatively wide area of the Pacific Ocean east of Japan. On the other hand the radionuclides directly released into the ocean from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant were carried along the coast and then spread along the Kuroshio extension.