検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

高輝度反射高速陽電子回折によるTiO$$_{2}$$(110)表面の構造解析

Atomic configuration of TiO$$_{2}$$(110) surface studied by high-brightness reflection high-energy positron diffraction

望月 出海*; 有賀 寛子*; 深谷 有喜   ; 和田 健*; 兵頭 俊夫*; 朝倉 清高*; 前川 雅樹; 河裾 厚男

Mochizuki, Izumi*; Ariga, Hiroko*; Fukaya, Yuki; Wada, Ken*; Hyodo, Toshio*; Asakura, Kiyotaka*; Maekawa, Masaki; Kawasuso, Atsuo

ルチル型TiO$$_{2}$$(110)表面は、原子スケールで均一平坦な表面が容易に得られるため、金属酸化物の触媒反応過程を調べるためのモデルケースとして最もよく研究されている。また、触媒活性をもつナノ粒子の担体としても用いられ、触媒反応の分子・原子レベル解明が進められる。一方、TiO$$_{2}$$(110)表面構造は超高真空下でアニールすると(1$$times$$2)周期構造に転移する。STM, LEED, 表面X線回折, DFT計算から多数の構造モデルが提案されており、未だ決着していない。そこで本研究は、最表面構造解析に特化した反射高速陽電子回折(RHEPD)法を用いて、RHEPDロッキング曲線を測定し、動力学的回折理論に基づいた構造解析からTiO$$_{2}$$(110)表面の原子配置の決定を試みた。これまで提案されているさまざまな構造モデルを用いて、ロッキング曲線を計算したところ、Ti$$_{2}$$O$$_{3}$$モデルのみが実験結果を非常によく再現できることがわかった。今後、デバイ温度などのパラメータを最適化する必要があるものの、RHEPDロッキング曲線の解析から、Onishiらが提唱したTi$$_{2}$$O$$_{3}$$モデルによってTiO$$_{2}$$(110)-(1$$times$$2)表面の原子配置を説明できることがわかった。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.