検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

中性子タンパク質結晶学の現状と将来; J-PARCにおける新しい構造生物学ビームラインの建設

Current status and future prospects of neutron protein crystallography

黒木 良太

Kuroki, Ryota

タンパク質の複雑な構造と機能の解明は、生命現象の分子的理解を求める科学の発展に貢献するだけでなく、高機能のタンパク質創製を通じで産業の発展にも貢献する。水素原子のような軽元素の観測を得意とする中性子は、タンパク質の構造を決定する手段としてはまだ一般的なものとは言えないが、諸外国において整備が進む中性子ビームラインの利用によって、今後の蛋白質科学の重要な研究ツールの一つになると期待される。現在建設が進むタンパク質の構造解析に用いられる中性子ビームラインのほとんどが共同利用を目的としているが、日本国内には先の震災以降停止中の原子力機構・研究用原子炉の定常炉中性子ビームラインと大強度陽子加速器施設(J-PARC)に茨城県が設置した産業利用目的のビームラインの一部が利用可能だけであり、放射光施設のように一般の研究者が課題申請によって利用できるビームラインは大変少ない。そこでわれわれは国内のすべての研究者がビーム利用申請によって公平にアクセスでき、さらに諸外国のビームラインと異なりタンパク質の立体構造解析に特化した専用ビームラインの建設計画を進めている。本ワークショップでは、現在の中性子タンパク質結晶学の現状を総括するとともに、タンパク質解析専用共同利用ビームラインの建設実現への取り組みを紹介する。

Elucidation of the complicated structure of protein molecule will contribute not only to understand molecular mechanism occurring in life events, but also to improve the molecular function of the proteins from industrial point of view. Although neutron crystallography is not common tool to determine the tertiary structure of protein, there are several neutron diffractometers have been constructed for the purpose of protein structure determination. Neutron crystallography is expected to become an important tool used in the field of protein science. In this meeting, I wish to introduce the current status and the future prospects of neutron diffractometer focused on protein structure determination.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.