検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

汚染された災害廃棄物等の再利用に係る線量評価

Dose estimate for reuse of disaster wastes contaminated by radioactive material

高井 静霞 

Takai, Shizuka

福島第一原子力発電所事故の影響により汚染された災害廃棄物は、物量低減・有効活用のために積極的な再生利用が望まれている。その一方、生活環境中で汚染された物品の一部は既に再生製品として様々な用途に利用されているという実態もある。本研究では、汚染されたコンクリートくず等を路盤材として利用することを想定した作業者・公衆の被ばく線量評価を実施し、汚染された災害廃棄物が再利用可能となる条件について検討した。その結果、地表から30cmの遮へい材を確保することで、2700Bq/kgまでのコンクリートくず等を道路の路盤材等に利用できることを示した。本評価結果は環境省における災害廃棄物の再利用の指針整備に活用された。また、環境省が調査した再生製品の利用実態を踏まえた一般公衆に対する被ばく線量評価を実施し、調査対象となった再生製品の利用状況の安全性を確認した。

Disaster wastes contaminated by the Fukushima Daiichi nuclear disaster are desired to reuse positively to reduce their amount and to utilize effectively. The part of materials contaminated in the living environment has been reused for various uses. In this research, we analyzed the dose for worker and public when contaminated concrete is reused as road construction materials, and we estimated the condition which contaminated disaster wastes can be reused in. As a result, if we set the shielding materials under 30 cm from the ground, contaminated concrete up to 2700 Bq/kg can be reused as the road construction materials. This result is used for the guide for reuse of disaster wastes in ministry of the environment. We also analyzed the dose for public considering the investigation in ministry of the environment on the present use of reused products, and we checked the safety for the investigated use of reused product.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.