検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

六ヶ所サイトにおけるIFMIF/EVEDA原型加速器の現状

Status of the IFMIF/EVEDA prototype accelerator in Rokkasho Site

春日井 敦

Kasugai, Atsushi

IFMIF/EVEDA原型加速器はLIPAc(Linear IFMIF Prototype Accelerator)と呼ばれ、入射器、RFQ及び超伝導リニアックで構成された重陽子線形加速器であり、9MeV/125mAの連続ビーム生成を目標としている。入射器はフランス原子力庁サクレー研究所(CEA Saclay)で2012年秋まで100keV/140mAの陽子及び重陽子の連続ビーム試験を行った。ビーム試験終了後、この入射器は青森県六ケ所村のサイトに移送された。また、RFQは2015年4月にイタリア国立核物理学研究所(INFN)から、超伝導リニアックは2017年にフランスCEA-Saclayから、ビームダンプは2016年にスペインエネルギー環境技術センター(CIEMAT)からそれぞれ搬入される予定であり、六ヶ所サイトで段階的にビーム試験を行いながら、全ての機器の据え付け調整、ビームの統合試験が行われる。六ヶ所サイトでは、2014年3月から本格的な入射器の据付け・組み立てに着手した。入射器はIFMIF/EVEDA原型加速器として駆動するための第一段階として、今夏より更なる品質向上を目指したビーム試験を行う予定である。

IFMIF/EVEDA prototype accelerator is called LIPAc. It is a deutron linear accelerator which consisted of an injector, RFQ, and a superconductivity linear accelerator, and aims at a 9 MeV/125 mA with continuum beam. The injector performed the continuum beam operation with the 100 keV/140 mA proton and the deutron at the CEA-Saclay France till the autumn of 2012. This injector was transported to Rokkasho site in Aomori prefecture after the completion of beam test. Moreover, RFQ will be from INFN of Italy in April, 2015, a superconductivity linear accelerator will be from CEA-Saclay in 2017, abeam dump will be from CIEMAT of Spain in 2016, respectively. After that, the installation, commissioning and integrated beam test will be carried out in Rokkasho site. At Rokkasho site, the full-scale installation and the assembly of the injector has been just started from March in this year. As a first step for operating as LIPAc, the injector will be carried out the beam test for the further high quality beam from this summer.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.