検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

JT-60SA真空容器セクターの製作完了と組み立て

Completion of vacuum vessel sector manufacturing and subsequent torus assembly for the JT-60SA

浅野 史朗*; 奥山 利久*; 江尻 満*; 水牧 祥一*; 持田 務*; 濱田 崇史*; 荒木 隆夫*; 早川 敦郎*; 佐川 敬一*; 甲斐 俊也*; 芝間 祐介; 正木 圭; 逆井 章

Asano, Shiro*; Okuyama, Toshihisa*; Ejiri, Mitsuru*; Mizumaki, Shoichi*; Mochida, Tsutomu*; Hamada, Takashi*; Araki, Takao*; Hayakawa, Atsuro*; Sagawa, Keiich*; Kai, Toshiya*; Shibama, Yusuke; Masaki, Kei; Sakasai, Akira

東芝ではBA活動の中核装置に位置づけられている超伝導トカマクJT-60SAの真空容器(高さ6.6m、外径9.95m、重量約150トン)の実機製作を2009年11月よりスタートし、40度セクター7体、30度セクター2体、20度セクター1体から成る、セクター10体すべての製作を2014年4月に予定通り終えた。2014年6月からは現地で各セクターをトーラス状に配置しセクター同士の接続を開始する。本講演では二重壁構造を有する真空容器セクターの製造技術、製作精度、組み立て方法について紹介する。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.