検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

分子線を利用した表面反応研究の進歩

Progress of surface reaction studies via molecular beam techniques

寺岡 有殿

Teraoka, Yuden

分子線技術は真空技術の発展とともに進歩してきた。レーザー分子分光学や気相での化学反応動力学の研究に利用されてきた。表面反応研究では表面分析が中心になるので分子線を適用することは困難であった。しかし、挿入光源から放射される強力なシンクロトロン放射光が使えるようになって状況は一変した。超高真空装置に分光放射光と分子線を同時に導入することによってリアルタイムその場光電子分光測定が可能になり、材料表面が時々刻々化学変化していく様子を光電子スペクトルの変化として動的に観察できるようになり、同時にそれに対する分子の並進運動エネルギーや振動エネルギーの影響も研究できるようになった。近年では入射分子の分子軸の向きや回転面を制御した分子線と表面との反応過程も研究されるようになっている。本シンポジウムでは様々な原子・分子線技術や理論的な反応ダイナミクス研究手法を専門家に解説していただき、それらを用いた表面反応の研究例をご紹介いただく。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.