CTBT検証を目的とした青森県むつ市における国際希ガス共同観測
International Noble Gas joint measurement at Mutsu City, Aomori for CTBT verification
木島 佑一 ; 山本 洋一 ; 小田 哲三
Kijima, Yuichi; Yamamoto, Yoichi; Oda, Tetsuzo
CTBTに係る国際検証制度(IMS)の一環として、世界中で放射性希ガス(キセノン)観測ネットワークに関する実験が行われている。IMSでは日本の高崎を含む30カ所の放射性核種観測所で日常的に放射性キセノンの観測を行っており、これまでの観測結果から複数の観測所で放射性キセノンが頻繁に観測されており、これらの放射性キセノンの主要な放出源が医療用RI製造施設であるということが明らかになった。さらに、原子力発電所や核医学診断に放射性キセノンを使用する医療機関等も放射性キセノンの放出源として考えられており、核実験監視能力の向上のためには、上記施設を起源とする放射性キセノンのバックグラウンド挙動の把握が重要である。日本原子力研究開発機構は東アジア地域における放射性キセノンバックグラウンド調査の一環として、2012年にCTBT機関準備委員会、米国パシフィックノースウェスト国立研究所、及び公益財団法人日本分析センターと共同で、青森県むつ市にある原子力機構青森研究開発センター大湊施設において国際希ガス共同観測を行った。さらに、2014年にも同所にて追加的観測を行った。なお、本観測では、PNNLが開発した高感度の移動型希ガス観測装置が用いられた。本報告書は、2012年及び2014年に実施した本観測の概要及び観測結果について報告するものである。
The International Noble Gas Experiment related to monitoring network for radioactive noble gas (xenon) has been carried out all over the world, as part of the International Monitoring System (IMS) of CTBT. Thirty IMS radionuclide stations including the Takasaki station in Japan are monitoring radioxenon. The past measurement results show that several stations often detect radioxenon and the major emission source of these radioxenon is medical radioisotope production facilities. And nuclear power plants and medical institutions used radioxenon for nuclear medicine diagnosis, and so on are also considered as the possible sources of radioxenon, and it is therefore important to understand the background behavior of radioxenon originated from above facilities for enhancement of monitoring capability for nuclear tests. The international joint measurement was conducted in 2012 by the Preparatory Commission for the CTBT Organization, US Pacific Northwest National Laboratory, Japan Chemical Analysis Center and JAEA at the Ohminato site of JAEA Aomori Research and Development Center in Mutsu city, Aomori, as part of investigation on radioxenon background in East Asia region. In 2014, the additional measurement was carried out at the same place for further investigation. A high sensitive Transportable Xenon Laboratory developed by PNNL was used for this measurement. This paper describes the outline and the results of the joint measurement conducted in 2012 and 2014.