検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

Development of a nuclear data processing code FRENDY version 1

核データ処理コードFRENDY第1版の開発

多田 健一   ; 国枝 賢  ; 長家 康展  

Tada, Kenichi; Kunieda, Satoshi; Nagaya, Yasunobu

核データ処理は評価済み核データライブラリと粒子輸送計算コードを繋ぐ重要なプロセスである。原子力機構は評価済み核データライブラリJENDLを処理することを目的として、新しい核データ処理コードFRENDYを開発し、2条項BSDライセンスのオープンソースコードとしてFRENDY第1版を公開した。現在のバージョンのFRENDYではMCNPやPHITSなどの連続エネルギーモンテカルロ計算コードで用いられるACE形式の断面積ライブラリを生成することが可能である。また、処理手法は世界的に広く利用されているNJOYと同じ手法を用いている。FRENDYの検証として、NJOYの処理結果と比較したところ、NJOYの処理結果とよく一致することを確認した。本発表では、FRENDYの概要と今後の方針について説明する。

Nuclear data processing is an important interface between evaluated nuclear data library and neutronics transport codes. JAEA developed a new nuclear data processing code FRENDY in order to process the evaluated nuclear data library JEND. JAEA released FRENDY version 1 as an open source software under the 2-clause BSD license. The current version of FRENDY can generate ACE formatted files for continuous energy Monte Carlo calculation codes such as MCNP and PHITS. It uses the same processing method as NJOY because the implementation of the conventional method is an important step to develop the new code. For verification, we compared the processing results of FRENDY with those of NJOY and confirmed FRENDY provided us with almost the same outputs as NJOY. In this presentation, we explains the overview and a future plan of FRENDY.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

パーセンタイル:0.00

分野:Nuclear Science & Technology

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.