検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

Investigation of using a long-life electronic personal dosimeter for monitoring aviation doses of frequent flyers

高頻度搭乗者の航空機被ばく線量評価のための長寿命電子個人線量計の性能調査

保田 浩志*; 矢島 千秋*; 佐藤 達彦   

Yasuda, Hiroshi*; Yajima, Kazuaki*; Sato, Tatsuhiko

長寿命電子個人線量計D-Shuttleの航空機被ばく線量評価への適応可能性を検証するため、航空機内の複数箇所にD-Shuttleを設置してその性能を調査した。その結果、D-Shuttleによる測定値は、原子力機構が開発したPARMAモデルに基づく航路線量計算プログラムJISCARD EXによる計算値の25$$sim$$30%の値を示すことが分かった。また、場所依存性に関しては、搭乗者の胸やシートの下に置いた場合はほぼ変化しないが、スーツケースの中に入れた場合は、測定値がさらに小さくなることが分かった。測定値が計算値を過小評価する原因は、D-Shuttleが航空機高度における被ばく線量の主要因である中性子に対してほとんど感度を持たないことに起因する。今後、様々な検討を行うことにより、D-Shuttleを用いた航空機搭乗者の個人線量推定方法を確立していく。

We have investigated an application of a recently developed electronic personal dosimeter (D-Shuttle) for aviation dosimetry. As results of measurements in four long-haul flights between Japan and Germany, the D-Shuttle indicated values were in the range of 25 to 30% of the total H$$^{*}$$(10) values estimated by a route-dose calculations program JISCARD EX. Though we need more measurements and analyses under different flight conditions to conclude, according to these results obtained so far, it would be possible to perform monitoring of the annual aviation doses of frequent flyers by using D-Shuttle on an individual basis.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

パーセンタイル:69.89

分野:Nuclear Science & Technology

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.