検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

複合ハザードを考慮した確率論的リスク評価手法の開発,2; 複合ハザードの分類や取り扱い等に関する既往研究調査結果

Development of probabilistic risk assessment method considering multi-hazards, 2; Results of literature survey on the classification and modeling methods of multi-hazards

堤 英明*; 崔 炳賢  ; 西田 明美  ; 高田 毅士  

Tsutsumi, Hideaki*; Choi, B.; Nishida, Akemi; Takada, Tsuyoshi

複合ハザードの取り扱いについては、一般構造物の構造設計・安全性評価における荷重組合せの考え方や考慮すべき状態の簡易な選定方法等が利用されている。しかし、地震、津波、強風、集中豪雨等の複数同時あるいは連鎖的に発生する自然災害時の外部事象に対する評価や対策、スクリーニングの考え方については、十分な検討がなされていない。そこで、地震・津波事象に代表される複合ハザードに係る評価事例、複合ハザードを取り扱う考え方や基礎理論について既往関連研究を調査し、その特徴を整理した。具体的には、複合ハザードに係る種々の災害例の調査及び分析を実施し、複数の災害間の関係性を整理するとともに、複合事象に至る共通原因、相互影響、組み合わせ、連鎖等について検討した。これらを踏まえ、複合ハザードの分類方法、取り扱い方法及びスクリーニング方法を検討し、複合ハザードを考慮したPRA手法開発のロードマップの骨子を作成した。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.