Evaluation of uranium-233 neutron capture cross section in keV region
keV領域でのU-233の中性子捕獲断面積の評価
大塚 直彦*; 多田 健一
; Cabellos, O.*; 岩本 修

Otsuka, Naohiko*; Tada, Kenichi; Cabellos, O.*; Iwamoto, Osamu
ロスアラモス国立研究所のLANCEにて測定された新しい
測定値を考慮して、3keVから1MeVの範囲のU-233の中性子捕獲断面積を評価した。得られた捕獲断面積は、JENDL-5の捕獲断面積よりも系統的に小さく、20keV付近では50%近く減少することとなった。新しく評価された断面積の妥当性を確認するため、ISCBEPハンドブックから選択された166の臨界実験を対象に、U-233の中性子捕獲断面積について、JENDL-5のデータを新たに評価した値に置き換えた上で、モンテカルロ中性子輸送計算を実行した。その結果、新しく評価された捕獲断面積の採用により、JENDL-5のU-233を用いた場合に比べてカイ2乗値がわずかに改善することが分かった。
The uranium-233 neutron capture cross section between 3 keV and 1 MeV was evaluated considering the recent new alpha-value measurement performed at the Los Alamos National Laboratory LANCE facility. The obtained capture cross section is systematically lower than the capture cross section in the JENDL-5 library and the reduction is close to 50% around 20 keV. The newly evaluated cross section was validated against 166 criticality experiments chosen from the ICSBEP handbook by performing Monte Carlo neutron transport calculation with the JENDL-5 library, and slight reduction of the chi-square value was achieved by adoption of the newly evaluated capture cross section.