検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

再処理施設用蒸気配管伸縮継手損傷の原因と対策

A Cause and the measures that the expansion joint of the steam plumbing for Reprocessing Plants damaged

西野 将平; 西田 哲郎; 川崎 一男 ; 本橋 昌博; 神原 貴志*; 鈴木 高一*; 木下 真登*

Nishino, Shohei; Nishida, Tetsuro; Kawasaki, Ichio; Motohashi, Masahiro; Kambara, Takashi*; Suzuki, Takaichi*; Kinoshita, Masato*

核燃料サイクル工学研究所内の各施設においてプロセス用や空調用として使用している蒸気は、研究所内の中央運転管理室に設置された4基の水管ボイラで製造され、地下の共同溝を介して各施設に供給されている。各施設への蒸気供給配管は3系統(A系、B系、C系)あり、このうち2系統(A系、B系)が再処理施設用となっている。令和4年11月4日、11月25日、再処理施設用の蒸気配管のうちB系に設置された伸縮継手からの蒸気漏えい事象が発生した。本報告では、事象発生の原因と対策について報告する。

Steam is used to a process and air conditioning in Nuclear fuel Cycle engineering Laboratories (NCL). The steam is used mainly in Reprocessing Plant, and it is supplied by two steam plumbing. A leak occurred from the steam plumbing in November, 2022. As a result of cause investigation, I estimated that it had leaked by a water hammer caused for the trouble of the steam trap.

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.