検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

海外炉を用いたJMTR代替照射試験の現状と今後の計画

Status and future plan for alternative irradiation tests by foreign reactors as an alternative to JMTR

高部 湧吾; 大森 崇純 ; 武内 伴照   ; 冬島 拓実 ; 佐谷戸 夏紀 ; 遠藤 泰一; Wojtania, G.*; Migdal, M.*; Shaimerdenov, A.*; 竹本 紀之 ; 土谷 邦彦 

Takabe, Yugo; Omori, Takazumi; Takeuchi, Tomoaki; Fuyushima, Takumi; Sayato, Natsuki; Endo, Yasuichi; Wojtania, G.*; Migdal, M.*; Shaimerdenov, A.*; Takemoto, Noriyuki; Tsuchiya, Kunihiko

材料試験炉JMTRは、約40年間にわたって先進照射技術を開発しながら、発電用軽水炉を中心に新型転換炉、高速炉、高温ガス炉、核融合炉等の燃料・材料の照射試験、大学を中心とした原子炉材料に係る基礎研究や人材育成、医療用・工業用のラジオアイソトープの製造等に広く活用され、我が国の原子力の平和利用に大きく貢献してきたが、令和3年3月17日に廃止措置計画が認可され、廃止措置に移行した。JMTRの廃止決定により国内の照射場が失われ、我が国における照射研究基盤が危機的な状況となっている中、日本原子力研究開発機構大洗研究所材料試験炉部では、海外炉を用いた照射試験によってJMTRの照射機能の一部を代替するJMTR代替照射に向けた取り組みを開始した。本発表では、JMTR代替照射に向けてポーランドMARIA炉及びカザフスタンWWR-K炉で実施している照射試験の現状及び今後の計画について報告する。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.