Luminescence of samarium complexes in
-tetraoctyl diglycolamide solvent induced by hydrogen ion beam
水素イオンビーム誘起による
-テトラオクチルジグリコールアミド溶媒中のサマリウム錯体の発光
中原 将海; 石井 保行*; 山縣 諒平*; 山田 尚人*; 江夏 昌志*
Nakahara, Masaumi; Ishii, Yasuyuki*; Yamagata, Ryohei*; Yamada, Naoto*; Koka, Masashi*
高レベル放射性廃液からAm及びCmを回収のために抽出溶媒や分離プロセスの研究が行われている。効率的な有機溶媒からのAm及びCmの逆抽出のために荷電粒子誘起発光による錯体構造の解析及び評価を試みている。本研究では、マイナーアクチニドの模擬物質としてSmを使用し、構造評価のためにH
イオンビーム照射による
-テトラオクチルジグリコールアミド有機溶媒中のSm錯体の荷電粒子誘起発光スペクトルを測定した。
The development of an extractant and a separation process have been studied to recover Am and Cm from high-level liquid waste. To strip Am and Cm from loaded solvent effectively, the evaluation for complex structures is attempted with ion beam induced luminescence. In this study, Sm as a simulated material of minor actinide in the
-tetraoctyl diglycolamide were irradiated by the H
ion beam, and the ion beam induced luminescence spectra of Sm complexes were measured to evaluate the structures of Sm complexes.