2023年度人形峠環境技術センターにおける研究・技術開発成果; トピックス
Research and development in the fiscal year 2023 in Ningyo-toge Environmental Engineering Center; Topics
人形峠環境技術センター
Ningyo-toge Environmental Engineering Center
本報告書は、2023年度に人形峠環境技術センターが実施した研究開発や技術開発に係る主要な業務を概説するものである。人形峠環境技術センターでは、2001年まで核燃料サイクルにおける上流側(フロントエンド)と言われるウランの探鉱から採鉱、製錬、転換、そしてウラン濃縮までの技術開発を実施し、現在ではこれら開発に使用してきた施設・設備の解体・撤去に取り組んでいる。また、2016年に公表した「ウランと環境研究プラットフォーム」構想に基づき、ウラン廃棄物を安全に処理・処分するための研究開発にも取り組んでいる。ウランと環境をテーマとした研究開発は、人形峠周辺環境の特徴を活かした「環境研究」及び人形峠環境技術センターの施設やポテンシャルを活かした「ウラン廃棄物工学研究」に大別される。また、安全や現場管理に関する技術開発、保健物理や放射線生物学の視点から放射線影響評価に関する研究も進めている。本報告書では、環境研究や環境保全として、花崗岩山間地における地下水流動の特徴に関する調査、鉱物への微量元素の分配に関する基礎と応用について報告する。ウラン廃棄物工学研究として、レーザーを利用した除染技術開発、廃棄体容器材料に関する調査について報告する。保障措置として、人形峠環境技術センターのウラン濃縮施設における、課題や取り組みについて報告する。安全技術・設備開発として、鉱さいたい積場の防災対策について、また放射線影響評価研究として、ラドンのリスクと生体影響の評価について報告する。これら研究・技術開発の成果は、論文等を通じて積極的に外部発表するよう努めている。
This report outlines some main research and development activities executed by the Ningyo-toge Environmental Engineering Center in FY2023. The Center was working on the development of the nuclear fuel cycle with a focus on its frontend (i.e., uranium exploration, mining, refining, conversion, and enrichment) until 2001, and is now dismantling and removing the facilities and equipment used in the past. In addition, based on the concept of "Uranium and environmental research platform" announced in 2016, we are also working on research and development for the safe processing and disposal of uranium wastes. This research and development can be mainly divided into "Environmental research" and "Uranium waste engineering research"; the former takes advantage of the characteristics of the natural environment in Ningyo-toge, and the latter utilizes our facilities and potentials. Some works are also made on safety and its management as well as radiation effect research in terms of health physics and radiobiology. Regarding the environmental research and environmental conservation, this report describes research on the heterogeneity of groundwater in granitic mountains and the fundamentals and applications of the partitioning of trace elements into minerals. As for the uranium waste engineering research, the laser-based decontamination technique and the corrosion resistance suitable for waste package material are reported. Further, the progress of safeguards activities at the uranium enrichment facility, the construction of safety measures at the mill tailings ponds, and the risk and biological effects of radon are also reported. The achievements of those works have been widely presented through research papers etc.