新型炉開発のための核設計データ同化フレームワークの構築,1; 核設計データ同化フレームワークの概要
Construction of data assimilation framework for neutronics design of novel nuclear reactor cores, 1; Outline of the data assimilation framework
長家 康展
; 巽 雅洋*; 遠藤 知弘*; 千葉 豪*; 多田 健一
; 福島 昌宏

Nagaya, Yasunobu; Tatsumi, Masahiro*; Endo, Tomohiro*; Chiba, Go*; Tada, Kenichi; Fukushima, Masahiro
カーボンニュートラルとエネルギー安全保障を実現するために、小型モジュール炉(SMR)をはじめとする様々な新型炉が提案されている。従来、核設計の予測精度はモックアップ臨界実験により評価してきたが、昨今の状況からモックアップ臨界実験を実施することは非常に困難な状況である。そこで、新たに臨界実験を実施することなく核設計の予測精度を評価するため、核設計データ同化フレームワークの構築を開始した。本フレームワークは、新型炉に対する炉物理実験データベース、核設計精度評価用のデータ同化手法ツール、および炉心解析システムで構成される。本報告では、開発中のフレームワークの概要や開発状況について報告する。
Various novel nuclear reactors, including small modular reactors (SMRs), have been proposed to achieve carbon neutrality and energy security. Traditionally, the prediction accuracy of neutronics design for such reactors has been evaluated by mock-up critical experiments, but the current situation makes it very difficult to conduct the experiments. We have, therefore, initiated the construction of a data assimilation framework for neutronics design to evaluate the prediction accuracy of neutronics design without conducting new criticality experiments. The framework consists of a database of reactor physics experiments, data assimilation tools for evaluating design accuracy, and a reactor analysis system. In this presentation, an overview of the framework under development and its development status will be presented.