検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

Deuterium pumping experiment with superpermeable Nb membrane in JFT-2M tokamak

JFT-2Mトカマクにおけるニオブ超透過膜を用いた重水素排気実験

中村 幸男*; 仙石 盛夫; 中原 由紀夫* ; 鈴木 直之*; 鈴木 肇*; 大藪 修義*; Busnyuk, A.*; Notkin, M.*; Livshits, A.*

Nakamura, Yukio*; Sengoku, Seio; Nakahara, Yukio*; Suzuki, Naoyuki*; Suzuki, Hajime*; Oyabu, Nobuyoshi*; Busnyuk, A.*; Notkin, M.*; Livshits, A.*

核融合炉燃料の水素と、ヘリウム灰を分離して排気可能な先進的排気システムである、超透過膜(Nb)ポンプをJFT-2Mトカマクのダイバータ室内に設置して排気試験を行った。強いガスパフ(~3Pam$$^{3}$$/s)だけでダイバータ室の圧力を上げた場合は全く排気せず、ダイバータプラズマがポンプを見込む場合にきた時のみ排気が観測された。また、中性ガス圧に比例した粒子(原子状)束を排気できた(最大7.3$$times$$10$$^{19}$$D/m$$^{2}$$s)。これらのことより、(1)世界で初めてトカマク環境下で超透過膜ポンプの排気性能実証、(2)強いガスパフによる低温高密度ダイバータと組み合わせた結果、高圧力で効率良く排気できることを実証、(3)そのような系では原子状水素束は分子状水素密度に比例することを検証等の結果を得た。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

パーセンタイル:69.74

分野:Materials Science, Multidisciplinary

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.