検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

口頭

DGA化合物による3価ランタノイド,アクチノイド分離とSr, Tc, Pdの挙動

佐々木 祐二; 金子 政志; 松宮 正彦*; 中瀬 正彦*; 竹下 健二*

no journal, , 

放射化学研究グループで開発したジグリコールアミド(DGA)化合物によりランタノイド,アクチノイド相互分離の研究を進めている。結果の一つとして、多段抽出法により有機相に97%以上のLnと2%未満のAmを、水相には98%以上のAmと3%未満のLnを分離回収できることを確認した。DGA抽出剤は多くの金属を抽出するが、Ln/An分離条件でのSr, Tc, Pd挙動について調査した結果を併せて紹介する。

口頭

第3級アミン窒素を含む抽出剤による塩酸溶液から白金族元素等のイオン対抽出

佐々木 祐二; 伴 康俊; 松宮 正彦*

no journal, , 

塩酸溶液中で多くの金属イオンはアニオン種で安定的に存在する。NTAamideを代表とする第3級アミノ窒素を含むジアミノ抽出剤は酸性溶液中でプロトネーションを起こし、カチオン性抽出剤となる。本研究は、特に白金族元素やその関連金属を取り上げ、金属塩化物アニオンとカチオン性抽出剤によるイオン対抽出反応を行い、その抽出特性について調査を行った。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1