検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

緊急情報システムにおける、電話回線の有効利用システム

山本 雄三; 飛田 和則

高橋 克彦*

【課題】複数の緊急通報システムを設置している場合に、それぞれの緊急通信システムに接続されている電話を監視して、遠隔にある空き回線があるとき、その空き回線を利用して緊急情報システムを働かせる、緊急情報システムにおける、電話回線の有効利用システムを提供する。 【解決手段】緊急情報システムにおける、電話回線の有効利用システムとして、広域ネットワーク網内に、電話回線に接続された緊急通信システムを複数配置し、緊急通信システムに関連して回線管理ソフトウエアをそれぞれ設置し、1つの緊急通信システムの回線管理ソフトウエアにより広域ネットワーク網を介して他の緊急通信システムの他の回線管理ソフトウエアに対して他の緊急通信システムに接続された電話回線の空き状況を検索する要求を出し、他の回線管理ソフトウエアが電話回線の空きを検出したときは、空きの電話回線を用いて広域ネットワーク網を介して緊急通信を行う。また、PBX同士を接続している回線を利用して同様に緊急通信を行う。

Access

From 2021.3.1

:

- Accesses