代表出願国 |
: | 日本 |
---|---|---|
出願番号 |
: | 2015-229553 |
公開番号 |
: | 2017-095768 |
登録番号 |
: | 6693646 |
出願日 |
: | 2015/11/25 |
公開日 |
: | 2017/06/01 |
登録日 |
: | 2020/04/20 |
IPC |
: | C22B 23/00 (2006.01):C22B 3/26 (2006.01):C02F 1/26 (2006.01):B01D 11/04 (2006.01) |
関連特許 |
: | 【鉛イオンの抽出方法及び鉛イオンの抽出剤(特開2013-202460)】【無電解ニッケルめっき補充液及びめっき液の調製方法(特開2001-192846)】【ニッケル含有水溶液からのニッケル回収方法(特開2004-307983)】【無電解ニッケルめっき廃液からニッケルを回収する方法及びそれに用いるニッケルイオン抽出剤(特開2011-52250)】【ニッケル抽出方法(特開2014-114502)】【有価金属抽出方法(特開2014-181355)】【ニッケル、コバルト及び/又はスカンジウムを含有する酸性溶液から不純物を分離する方法(特開2014-205900)】 |
関連文献 |
: | 【Y.Baba et al.,Ind.Eng.Chem.Res.2014,53,812-818.】【環境資源工学 52,71-75(2005).】 |
公開特許公報 |
: | |
特許公報 |
: | |
開放特許情報 |
: |