検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Applications of X-ray nuclear resonant scattering with the use of synchrotron radiation

菊田 惺志*; 依田 芳卓*; 小山 一郎*; 清水 達夫*; 五十嵐 博*; 泉 弘一*; 国宗 依信*; 瀬戸 誠*; 三井 隆也; 原見 太幹; et al.

X-Ray and Inner Shell-Processes (AIP Conference Proceedings 389), p.351 - 365, 1997/01

本論文では、我々のグループで最近行われた核共鳴散乱の応用実験に関して、以下のような実験成果が報告される。(1)放射光による$$^{161}$$Dy、$$^{151}$$Euの核励起後の集団的崩壊を内部転換過程で生じるL-X線の時間遅れを検出することで観測した。(2)集団励起後、反強磁性体$$^{57}$$FeBO$$_{3}$$単結晶中の原子の内部磁場を1nsで高速反転させた時の核共鳴前方散乱の時間スペクトルを観測した。(3)反強磁性体$$^{57}$$FeBO$$_{3}$$に放射光パルスに同期をとったrf磁場(f=2.38MHz)を印加した時の核共鳴前方散乱の時間スペクトルを観測した。(4)核共鳴非弾性散乱の応用として、300K、150Kにおける$$alpha$$Feフォイルのフォノンエネルギースペクトルの測定を行った。また、300K、373Kでの磁性流体中の$$^{57}$$Fe微粒子の非弾性メスバウアースペクトルも観測された。(5)$$^{57}$$FeBO$$_{3}$$(333)(855)の同時反射が起きた時の核ブラッグ散乱特性が調べられた。(6)トリスタン(MR)からの干渉性の良いX線を利用し、X線領域での二光子相関実験が行われた。

1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1