検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 4 件中 1件目~4件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

XAS and MCD studies in Laves compounds with multi-magnetic phase transitions

水牧 仁一朗*; 吉井 賢資; 河村 直己*; 渡辺 康裕*; 七尾 進*

Physica Status Solidi (C), 3(8), p.2762 - 2766, 2006/09

 被引用回数:0 パーセンタイル:0.02(Materials Science, Multidisciplinary)

多段磁気転移を示すSc$$_{0.3}$$Ti$$_{0.7}$$Fe$$_{2}$$等のラーベス相化合物について、放射光を用いたX線吸収(XAS)と磁気円二色性(MCD)により研究を行った。実験で得られたスペクトルに総和則を適用することにより、鉄イオンのスピンモーメントと軌道モーメントを求めた。軌道モーメントは磁気転移温度以下で増加することを観測したが、スピンモーメントは大きく変化しないことがわかった。すなわち、この系の磁気転移は軌道モーメントと密接に関係していることが示唆された。

論文

X-ray magnetic circular dichroism studies in Ce(Fe$$_{1-x}$$Co$$_{x}$$)$$_{2}$$

水牧 仁一朗*; 吉井 賢資; 渡辺 康裕*; 七尾 進*

Journal of Alloys and Compounds, 408-412, p.737 - 740, 2006/02

 被引用回数:3 パーセンタイル:28.65(Chemistry, Physical)

標記金属間化合物について、放射光を用いた磁気円二色性(MCD)測定を行った。セリウムのL$$_{3}$$吸収端で観測したところ、混合原子化物質に特有の2ピーク構造が観測された。セリウムイオンは、4f$$^{1}$$と4f$$^{0}$$の状態からなっているが、セリウムの4f$$^{1}$$状態は、Coの置換量を増やすとともに増加することがわかった。また、Co置換量を増やすと、MCDの強度は減少することも観測された。総和則より、スピンモーメント,軌道モーメントなどを求めたところ、Ce-5d電子の軌道モーメントは極めて小さいながら存在し、この系の物性に寄与していることがわかった。

論文

Fine structure in the quadrupoloar transition of the Ho ${it L}$ $$_{3}$$ pre-edge observed by lifetime-broadening-suppressed XANES spectroscopy

林 久史*; 川田 雅輝*; 佐藤 敦*; 宇田川 康夫*; 稲見 俊哉; 石井 賢司; 小笠原 春彦*; 七尾 進*

Physical Review B, 72(4), p.045114_1 - 045114_5, 2005/07

 被引用回数:12 パーセンタイル:47.7(Materials Science, Multidisciplinary)

Ho$$_2$$O$$_3$$の2${it p}$3${it d}$共鳴非弾性X線散乱スペクトルをエネルギー分解能0.7eVで測定し、Kramers-Heisenberg形式をもとにした式で解析した。内殻ホールの寿命幅(4.26eV)による幅の広がりは完全に抑えられ、位置の不確定さ0.3eVで幅0.5eV以下の鋭い吸収スペクトルが得られた。観測されたピークはよく知られた2${it p}$ $$rightarrow$$4${it f}$四重極遷移に帰属され、これらは通常強い2${it p}$ $$rightarrow$$5${it d}$双極子遷移に埋もれている。この手法により4${it f}$-5${it d}$ 相互作用をより精密に研究する道が開けたと言える。

論文

Quadrupole and hexadecapole ordering in DyB$$_2$$C$$_2$$; Direct observation with resonant X-ray diffraction

田中 良和*; 稲見 俊哉; Lovesey, S. W.*; Knight, K. S.*; Yakhou, F.*; Mannix, D.*; 國分 淳*; 金澤 雅行*; 石田 興太郎*; 七尾 進*; et al.

Physical Review B, 69(2), p.024417_1 - 024417_11, 2004/01

 被引用回数:36 パーセンタイル:79.6(Materials Science, Multidisciplinary)

Dy L$$_{III}$$吸収端における電気四重極遷移による共鳴X線回折を用いて、DyB$$_2$$C$$_2$$の4$$f$$四重極及び十六重極秩序の直接観測を行った。回折データは24.7KにおけるDyの点群の4/$$m$$から2/$$m$$への対称性の低下と時間に偶でA$$_{g}$$対称性を持ったDy多重極の秩序に伴う構造変化を示した。この温度以下では結晶構造は空間群$$P$$4$$_2$$/$$mnm$$で記述され、Dyイオンは4$$c$$サイトを占める。この温度ではBとCからなる格子の変形が起こり、これは2/$$m$$の2回軸に垂直なBC面のバックリングに等しい。Dyの低エネルギー状態のモデルを示し、比熱,われわれのX線回折データ,中性子回折による磁気秩序との関係を論じる。

4 件中 1件目~4件目を表示
  • 1