検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 7 件中 1件目~7件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Activity of the nuclear emergency assistance and training center; Strengthening Co-operation with parties in normal circumstances

渡辺 文隆; 松井 智明; 野村 保

Proceedings of International Conference on Nuclear Energy System for Future Generation and Global Sustainability (GLOBAL 2005) (CD-ROM), 4 Pages, 2005/10

原子力緊急時支援・研修センターの活動は防災基本計画に示された役割に沿って、原子力・放射線の専門家集団として、安全規制官庁,地方自治体,原子力事業者に多様な支援を行う事を目的としている。日頃より行う教育訓練により、緊急時対応能力を維持するとともに、各組織と行う教育訓練に参加し、これらの活動を通じ良好な連携関係と信頼関係を構築している。

論文

Study on Tracking System for Radioactive Material Transport

渡辺 文隆; 五十嵐 幸; 野村 保; 中込 良廣*

第14回 放射性物質の輸送容器と輸送に関する国際シンポジウム, 0 Pages, 2004/00

事業所外輸送事故が発生した場合、事業者のみならず、地元の自治体、警察・消防などの緊急時対応組織、および国の関係省庁、派遣される支援専門家等が連携して、事故対処にあたる必用がある。輸送事故対応能力の向上を狙いとして国内の輸送を監視する輸送監視システムについて開発検討が進められてきた。今後適用に向け、検討を進めていく。

論文

原子力災害における防災対策について

野村 保; 住谷 昭洋

消防研修第75号 NBC災害対策編, (75), 0 Pages, 2003/00

原子力災害における防災対策、原子力防災における消防の役割について簡単に解説する。本資料は、平成16年度より消防大学校、都道府県消防学校においてNBC災害対策に係る講座を開設するにあたり、教官の教授用テキスト等として活用してゆく。

論文

Activities of Nuclear Emergency Assistance & Training Center (NEAT)

石田 順一郎; 高橋 啓三; 野村 保

The First Asian and Oceanic Congress for Radiation Protection (AOCRP-1), 0 Pages, 2002/00

サイクル機構及び原研は、災害対策基本法に定める指定機関として「原子力緊急時・支援研修センター」を設置した。本センターは、原子力災害が発生した場合、オフサイトセンター等で実施される原子力防災活動への技術的支援を行う活動拠点となるものであり、今回、その機能の概要を紹介する。

論文

炭素繊維の径方向熱膨張係数の測定

斎藤 保; 野村 真三; 今井 久

炭素, 146, p.22 - 26, 1991/00

炭素繊維は複合材料に欠かせない重要な素材であるが、その特性測定はきわめて困難である。これはその寸法のためで、とくに直径方向において難しい。ここでは走査電子顕微鏡に高温ステージを取り付け、画像の温度変化を解析することにより、径方向の熱膨張係数を測定した。また、繊維軸まわりの結晶の配向関数を測定し、単結晶の熱膨張係数を用いて同じ熱膨張係数を計算で求めた。2つの異なった方法で得た熱膨張係数は満足のいく、一致を示し、画像解析による熱膨張係数測定法が、炭素繊維の径方向熱膨張の測定に大変有効であることが分かった。

論文

PAN系T-300炭素繊維の空気酸化速度とその機構

野村 真三; 斎藤 保; 今井 久

炭素, 0(140), p.275 - 281, 1989/00

A.R.PAN T-300炭素繊維の空気酸化速度を500~600$$^{circ}$$Cの温度範囲で測定した。酸化速度は次の自触媒型の反応速度式で記述できた。d$$alpha$$/dt=k$$alpha$$(1-$$alpha$$)活性化エネルギー$$Delta$$H=-22.7kcal/molであり、黒鉛化された炭素繊維の1/2であった。均一肉減り酸化モデルは反応速度式およびSEM観察結果から否定された。SEM観察、ラマン分光の結果を総合して、上式の自触媒型酸化モデルの律速段階を議論した。

論文

JCO臨界事故時の技術支援経験と原子力緊急時支援・研修センターの整備

野村 保

最新医療情報誌「アニムス」, (31), 53 Pages, 

JCO臨界事故時の技術支援対応経験を紹介し、我が国として技術支援体制の整備・強化の一環として支援研修センターを整備するに至った経緯と同センターの役割、機能について概要を紹介する。

7 件中 1件目~7件目を表示
  • 1